fc2ブログ

HONDA CB400SF 初ロングツーリング:新潟編♪後編

前回の、人生初(←今更w)の1人旅、新潟のお城巡りの続きです。

2023-05-04-89.jpg

続きを読む

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

HONDA CB400SF 初ロングツーリング:新潟編♪前編

バイクに乗り始めて早7カ月、今までは季節柄、主に南の方(埼玉、神奈川、千葉方面)に出かけていました。
行先は色々ですが、房総半島三浦半島伊豆半島や、富士山富士五湖芦ノ湖伊豆スカイライン芦ノ湖スカイイン道志みち等々、Youtubeでモトブロガーさんを見ては、面白そうなところを走っていましたw

それと同時に、お城スタンプ集め始めましたw
財団法人日本城郭協会が定めた、城100選続城100選というのがあり、全国で200城のスタンプを集められるというものです。

今はこれをきっかけに、全国あちこち回りたいなと考えています。


今回は、人生初(←今更w)の1人旅で、新潟のお城巡りに行きました。

2023-05-04-01.jpg

続きを読む

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

HONDA CB400SF 初ロング高速ツーリング♪初ヤエー♪初V-TEC、、、からの初立ちごk、、、

納車から4日目は、初ロング高速ツーリングで、千葉県最南端にある野島埼灯台に行ってきました♪


先日、少しだけ高速に乗ったんですが、あまりの向かい風の強さに コワ----(´;ω;`人´;ω;`)----イ!!!! だったのですが、周りの経験者に聞くと、みんな口をそろえて「慣れだよ(*^-^)」と言うので、気合を入れて。。。

2022-10-22-001.jpg

ここが有名な、東京湾に浮かぶ海ほたるPAです。

続きを読む

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

HONDA CB400SF 初ツーリング♪

納車から2日目は、初ツーリング(といってよいのかな?)で、東京都西多摩郡奥多摩町にある都民の森に行ってきました♪

公道デビューしたてでまだ早いかなぁ~!?とも思ったんですが、高校生の頃に、原付(HONDA NS-1)で行っていたので、まぁいいかw ということで。。。

2022-10-02-01.jpg

まだ慣らし運転なので、3速~4速で慎重にですが、ワインディングが、とても気持ち良かったです。

昔より道がきれいで走りやすくなっていましたね。

あまりブレーキは使わず、エンブレでしっかりスピードを落として、皆さんに思う存分抜いていってもらいながらwww
(↑ホントは、ブレーキをしっかりかけて、トラクション掛けてまがった方が安全だったんですよね。あとから勉強しました💦)

続きを読む

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

HONDA CB400SF までの道のり④:完結

ついに、HONDA CB400 SUPER FOUR (2022年生産 キャンディークロモスフィアレッド)が納車されました♪

注文したのが2022年3月、免許取得が5月、当初の納車予定から遅れること2か月、半年待ちでついに届きました~感無量です♪

納車まで待つだけなのに、実際は色々と不安でした。
今年(2022年)の10月で生産終了&コロナ過での部品遅延があり、無事に納車されるのかな?、納車されても免許を取ってから時間も経つし、ちゃんと運転できるかな?、ライディングスクール行っとくか?(実際は混雑がすごすぎて予約すらできなかったんですがw)などなど、日々価〇.comの掲示板を眺めて、モヤモヤしてました。

2022-09-30-01.jpg

ホンダドリームにて

続きを読む

テーマ : バイクのある生活
ジャンル : 車・バイク

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
プロフィール

ITLife

Author:ITLife
システム葵新井聡太です。
東京都東村山市に生まれ、ここで育ち、ここで結婚し、システムエンジニア一筋で十数年やってきました。
ここでは主に、パソコンを中心にITに関わることを備忘録として残していきたいと思います。
少しでも来ていただいた方のお役に立てたら幸いです。
m(_ _)m

p.s
ここで紹介している内容は一例です。すべては、自己責任でお願いします。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
訪問数
月別アーカイブ
リンク