fc2ブログ

第33回: バッテリだと動作するがACアダプターを繋ぐと落ちるパソコン(プロードライザ交換)、、、の続き

第33回: バッテリだと動作するがACアダプターを繋ぐと落ちるパソコン(プロードライザ交換)
の続きです。

2013-04-28-01.jpg


結論から書きますと、この症状「プロードライザ交換」の修理は、一旦停止 とさせて頂きます。

再発する理由が不明

 この症状の修理は、数多くさせて頂きましたが、
 再発するケースが、全部ではないのですが、何件かありました。
 色々と調査してみましたが、原因は不明のままです。
 ですので、はっきりとした原因がわかるまで、この修理の受付を、停止とさせて頂きます。


何でこんなことを書くのか!?

 今年の夏は、この修理に関するお問い合わせを非常に多く頂きました。
 ただ、原因が判らない以上、お引き受けすることが出来ませんし、
 お客様に余計な時間と手間と費用をご負担させてしまうからです。


この症状が出てしまった場合はどうすればよいか?

 年式から言えば、かなり古い機種になりますので、
 買換えが長い目で見て良策だと思います。
 メーカで基盤交換を依頼すると、5~6万は掛かります。
 また、これだけ古い機種であれば、折角修理しても別の個所が故障することも、
 十分に考えられますので。


最後に

 読んだだけでは今一決心がつかない方、お悩みの方は、弊社までご連絡下さい。
 踏ん切りをつけて差し上げます(笑)



【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。

テーマ : パソコン修理・サポート
ジャンル : コンピュータ

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
プロフィール

ITLife

Author:ITLife
システム葵新井聡太です。
東京都東村山市に生まれ、ここで育ち、ここで結婚し、システムエンジニア一筋で十数年やってきました。
ここでは主に、パソコンを中心にITに関わることを備忘録として残していきたいと思います。
少しでも来ていただいた方のお役に立てたら幸いです。
m(_ _)m

p.s
ここで紹介している内容は一例です。すべては、自己責任でお願いします。

カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
訪問数
月別アーカイブ
リンク