第41回:企業様/事業主様向けのIT保守サービスについて:第2回
さて、前回第40回:企業様/事業主様向けのIT保守サービスについての続きです。

IT保守サービスについては、前回ご紹介させて頂きましたので、今回は、弊社がご提供させて頂いているIT保守サービスについてのご紹介です。
【システム葵のIT保守サービスの特徴】

弊社のIT保守サービスの特徴は、以下の通りですが、基本的には、中小企業様や個人事業主様を対象としております。これは、なかなかIT専任者を雇用できない、でも必要、、、つまり弊社のモットーである「ITをもっと身近に」を一番必要としている方に、IT保守サービスを提供させて頂きたいと考えているからです。
(弊社が個人事業主なので、あまり大規模だと対応できないというのも、大きな理由です。はい、、、)
・パソコンなど様々なIT関連機器やネットワーク環境の総合的なサポートを実施します。
・電話/メール/ご訪問/リモート/お預り/委託など、様々な形態でサポートを実施します。
・IT保守サービス担当者が途中で変わらないので、引継ぎといった手間が発生しません。
・料金は、基本サービス:月額\3,600 から、手軽に始められます。
・料金は、サポート内容の技術難易度によらず、一律時間制ですので、高額になる事はありません。
・追加サービス時間は、 余った時間を翌月に持ち越せるので、無駄になりません。
・電話・メールによるお問合せは、何度でも無料です。
【IT保守サービスの提供方法】

弊社のIT保守サービス、お客様の業務形態に合わせて、様々な方法でご提供しています。
・電話/メール/Faxでサポート!
様々な方法で、お問合せ、ご相談、技術サポートを行っております。
・ご訪問でサポート!
御社にお伺いして、ITコンサルタントから、定期的な保守、トラブル時の対応まで行っております。
・リモートデスクトップで遠隔サポート!
離れていても、遅い時間でも、緊急時でも、リモートデスクトップによる遠隔サポートを行っております。
・お預りでサポート!
時間のかかる修理や、IT機器の購入/初期設定など、お預りでも行っております。
・委託でサポート!
MicrosoftOfficeを使ったビジネス文書などの作成や、業務用ソフトウェアの開発(手軽なExcelVBAから本格的なデータベース/アプリケーションの設計/開発/テスト/導入/メンテナンス)を行っております。
【IT保守サービスの料金】

導入にあたり、一番気になる一つだと思います。弊社の料金体系は時間制となっております。
これは、技術難易度に関わらず、作業を実施した分だけとなっていますので、料金が明確かつ最小コストに抑えられます。また、定額に抑えることもできますので、一年間のIT投資を、計画的に組むことが可能です。
・基本サービス(固定)
基本サービス:¥3,600/月 (\4,000 × 10%割引き)
・追加サービス(任意)
追加サービス:¥3,200/1Hr (\4,000 × 20%割引き)
・スポット対応(臨時)
スポット対応:¥3,600 /1Hr (\4,000 × 10%割引き)
注.部品代/交通費/その他の諸経費は含まれておりません。
【IT保守サービスのサービス内容】

作業内容にかかわらず、短時間で解決できることは、すべて基本サービスの中で対応いたします。
ですので、普段はあまり使わないけど、、、という方は基本サービスだけでも契約可能です。
もちろんその場合でも、トラブルが発生した場合などは、スポット対応いたしますので、大丈夫です。
・基本サービス(固定)
一般的なお問合せ/技術的なお問合せ(回数制限無し) ・・・電話・メールで対応いたします。
リモートサービス/出張訪問/お預り(毎月30分)・・・IT機器の操作支援/設定/修理/ドキュメント・ソフトウェア作成
・追加サービス(任意)
基本サービスで足りない時間を、月1時間から設定できます。
・スポット対応
普段は発生しないトラブルなど臨時対応時のみでも対応します。
【参考資料】
実際にIT保守サポートを実施する人材や、ご契約例、IT保守サポートをご契約頂いた場合とそうでない場合の比較です。
参考資料として、お読み頂ければ幸いです。
IT保守サービスを実施する人材

IT保守サービスのプラン例

IT保守サービス契約/未契約の比較

【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。

IT保守サービスについては、前回ご紹介させて頂きましたので、今回は、弊社がご提供させて頂いているIT保守サービスについてのご紹介です。
【システム葵のIT保守サービスの特徴】

弊社のIT保守サービスの特徴は、以下の通りですが、基本的には、中小企業様や個人事業主様を対象としております。これは、なかなかIT専任者を雇用できない、でも必要、、、つまり弊社のモットーである「ITをもっと身近に」を一番必要としている方に、IT保守サービスを提供させて頂きたいと考えているからです。
(弊社が個人事業主なので、あまり大規模だと対応できないというのも、大きな理由です。はい、、、)
・パソコンなど様々なIT関連機器やネットワーク環境の総合的なサポートを実施します。
・電話/メール/ご訪問/リモート/お預り/委託など、様々な形態でサポートを実施します。
・IT保守サービス担当者が途中で変わらないので、引継ぎといった手間が発生しません。
・料金は、基本サービス:月額\3,600 から、手軽に始められます。
・料金は、サポート内容の技術難易度によらず、一律時間制ですので、高額になる事はありません。
・追加サービス時間は、 余った時間を翌月に持ち越せるので、無駄になりません。
・電話・メールによるお問合せは、何度でも無料です。
【IT保守サービスの提供方法】

弊社のIT保守サービス、お客様の業務形態に合わせて、様々な方法でご提供しています。
・電話/メール/Faxでサポート!
様々な方法で、お問合せ、ご相談、技術サポートを行っております。
・ご訪問でサポート!
御社にお伺いして、ITコンサルタントから、定期的な保守、トラブル時の対応まで行っております。
・リモートデスクトップで遠隔サポート!
離れていても、遅い時間でも、緊急時でも、リモートデスクトップによる遠隔サポートを行っております。
・お預りでサポート!
時間のかかる修理や、IT機器の購入/初期設定など、お預りでも行っております。
・委託でサポート!
MicrosoftOfficeを使ったビジネス文書などの作成や、業務用ソフトウェアの開発(手軽なExcelVBAから本格的なデータベース/アプリケーションの設計/開発/テスト/導入/メンテナンス)を行っております。
【IT保守サービスの料金】

導入にあたり、一番気になる一つだと思います。弊社の料金体系は時間制となっております。
これは、技術難易度に関わらず、作業を実施した分だけとなっていますので、料金が明確かつ最小コストに抑えられます。また、定額に抑えることもできますので、一年間のIT投資を、計画的に組むことが可能です。
・基本サービス(固定)
基本サービス:¥3,600/月 (\4,000 × 10%割引き)
・追加サービス(任意)
追加サービス:¥3,200/1Hr (\4,000 × 20%割引き)
・スポット対応(臨時)
スポット対応:¥3,600 /1Hr (\4,000 × 10%割引き)
注.部品代/交通費/その他の諸経費は含まれておりません。
【IT保守サービスのサービス内容】

作業内容にかかわらず、短時間で解決できることは、すべて基本サービスの中で対応いたします。
ですので、普段はあまり使わないけど、、、という方は基本サービスだけでも契約可能です。
もちろんその場合でも、トラブルが発生した場合などは、スポット対応いたしますので、大丈夫です。
・基本サービス(固定)
一般的なお問合せ/技術的なお問合せ(回数制限無し) ・・・電話・メールで対応いたします。
リモートサービス/出張訪問/お預り(毎月30分)・・・IT機器の操作支援/設定/修理/ドキュメント・ソフトウェア作成
・追加サービス(任意)
基本サービスで足りない時間を、月1時間から設定できます。
・スポット対応
普段は発生しないトラブルなど臨時対応時のみでも対応します。
【参考資料】
実際にIT保守サポートを実施する人材や、ご契約例、IT保守サポートをご契約頂いた場合とそうでない場合の比較です。
参考資料として、お読み頂ければ幸いです。
IT保守サービスを実施する人材

IT保守サービスのプラン例

IT保守サービス契約/未契約の比較

【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
テーマ : パソコン修理・サポート
ジャンル : コンピュータ