fc2ブログ

夏はパソコンの故障が多いです!

先週、先々週は、
 東京都:板橋区、中央区、渋谷区、杉並区、練馬区、調布市、東村山市、東久留米市、小平市
 埼玉県:所沢市、入間市
など各所を回って、出張訪問によるパソコンサポート(個人様向)やITサポート(事業主様/法人様向)の件数が多かったです。

でも今週は、出張訪問よりパソコンの修理件数が上回りそうな勢いです。
修理は、日本全国、、、北は北海道のお客様から、南は九州のお客様まで、故障したパソコンが弊社に送られてきます。
(一番多いのは、東京、名古屋、大阪、、、カナ!?)
2014-07-17-01.jpg


修理といえば、春先は引っ越しなどが多いせいか、パソコンの転倒や配置替えの際に起きる人為的な事故の修理が多かったですが、夏場は、突然動かなくなる故障が多いです。
原因は、HDD(ハードディスク)の故障、マザーボードの故障、グラフィックボードの故障等が多く、気温の変化、、、自然災害!?、、、が多い気がします。

ちなみに普段お掃除をしていないパソコンは、内部にホコリがたまり、放熱不足で内部温度の上昇が解消しきれず、故障するケースが少なくありません。特にこれから夏にかけて多くなると思います。

日々のパソコンのメンテナンスをしっかり行なって、快適なパソコンライフをお送り下さい。
、、、とある1日の様子でした(;^ω^)



【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。

テーマ : パソコンサポート
ジャンル : コンピュータ

Microsoft マグカップが当たりました!

Microsoft マグカップが当たりました!

弊社は、Microsoftのビジネスパートナーということで、パートナーネットワークに登録しております。
(ちゃんとロゴ使用の許可を得ています('ω')ノ)

Microsoft Logo_C
「マイクロソフト スマートビジネスパートナー」
Microsoft Logo-US_C
「Microsoft Small Business Specialist」

そのため、時々アンケートが送られてきます。
いつも当たらないだろうなぁ~と思いつつ、何かの役に立つならというくらいの気持ちでいつも回答していましたが、今回は珍しく(イヤ、はじめて、、、)、マグカップが当たりました!
2014-07-07-01.jpg

ふだん、くじ運のない私は、コンビニの700円以上買ったら引けるくじで、コーヒーが当たるくらいなので、
マグカップでも、かなりうれしいです(;^ω^)



【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。

テーマ : 雑記
ジャンル : コンピュータ

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
プロフィール

ITLife

Author:ITLife
システム葵新井聡太です。
東京都東村山市に生まれ、ここで育ち、ここで結婚し、システムエンジニア一筋で十数年やってきました。
ここでは主に、パソコンを中心にITに関わることを備忘録として残していきたいと思います。
少しでも来ていただいた方のお役に立てたら幸いです。
m(_ _)m

p.s
ここで紹介している内容は一例です。すべては、自己責任でお願いします。

カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
訪問数
月別アーカイブ
リンク