fc2ブログ

第65回:ソフトウェア開発(Excvl VBA)

今回のお仕事紹介は、ソフトウェア開発(Excvl VBA)です。

ソフトウェア開発って何!?

ソフトウェアと言っても様々なジャンルや種類がありますが、弊社で行なっているのは主に業務用ソフトウェアの開発です。
簡単に言うと、パソコンで行なっている顧客データの管理や売上管理、様々なデータの入力や帳票の出力といった日常的な業務(定例)、時間の掛かる業務、複雑で間違えやすい業務を、ソフトウェアを利用することで、簡素化したり、時間を短縮化したり、精度を上げる事が出来るようになります。そのためソフトウェアを、設計から開発、開発後の運用サポートをすることです。
もちろん、既成のソフトウェア(有料/無料)で代用できる場合は、そちらをお勧めしますが、業務用途の場合、業務にぴったり合致したソフトウェアは、中々見つかりません。
そういった場合に、お客様個別のオリジナルソフトウェアを開発しています。


Excel VBAって何!?

開発言語の一つで、Microsoftが提供している 「Visual Basic for Applications (VBA) 」 の事です。
このVBAは、Excelに限らずMicrosoft Office製品(Excel、Word、Outlook、Access、VISIO、、、などなど)には、もれなく付いています。
他に特別なソフトを購入しなくても手軽に利用できる点と、ExcelやWord、Accessといった普段利用しているファイルに機能を付加できる点で非常に優れています。
他にも、VisualBasic.Netやスクリプト系など、他の言語でも開発を行なっていますので、いずれご紹介します。
http://www.system-aoi.com/info/if_profile.html


実際どんなことができるの!?

ここでは、実際の業務用ソフトウェアをご紹介できないので、以前新入社員教育用に用意したサンプルプログラムをご紹介します。
ダウンロードはコチラから(ファイル名:Calc2007_Final版.zip サイズ:144KB)

1.最初に表示されるのは、ワークシート上で扱える電卓です。
  他のシートと併用したい場合、この方法で作成します。
 2016-06-15-01.jpg


2.UserForm版をクリックすると表示されるのは、フォーム版です。
  1とは逆で、シートを操作されたくない場合に、この方法で作成します。
2016-06-15-02.jpg


参考までに、VBAのソースコードは、こんな感じです。
こういったソースをゴリゴリ書いて、プログラムは完成します。ヾ(≧▽≦)ノ
2016-06-15-04.jpg



【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。

テーマ : パソコンサポート
ジャンル : コンピュータ

パソコン修理

最近は、ホントにブログの更新が出来ない日が続いていました、、、( ;∀;)

今日は、ある日のパソコン修理の一例です。

こちらは、リフロー修理で何度かご紹介した、
TOSHIBA Qosmio G40 シリーズのリフロー修理です。
もう今年は無いかと思っていましたが、春ごろから月に数台位のご依頼があります。

2016-06-01-01.jpg
おなじみの、「PCI Express Error」 です。
この修理は、こちら「第25回:リフローとリボールについて」の記事を参考にして下さい。

2016-06-01-02.jpg
ビデオチップの不良が無ければ、リフローだけできちんと復旧できます。
ちなみに、このリフロー修理(半田不良)は、この機種が有名ですが、他機種でも間々あります。
最近の機種だと、あまり聞かないですが、、、


こちらは、SONY Vaio VPCCW18FJ 液晶パネルの破損です。
お子様が乗ってしまったらしく、液晶パネルが完全に割れてしまっています。
2016-06-01-03.jpg

液晶パネルがあれば、交換は半日で終わります。
価格も、メーカー価格の大体1/3~1/2で修理できます。
2016-06-01-04.jpg


【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。

テーマ : パソコン修理・サポート
ジャンル : コンピュータ

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
プロフィール

ITLife

Author:ITLife
システム葵新井聡太です。
東京都東村山市に生まれ、ここで育ち、ここで結婚し、システムエンジニア一筋で十数年やってきました。
ここでは主に、パソコンを中心にITに関わることを備忘録として残していきたいと思います。
少しでも来ていただいた方のお役に立てたら幸いです。
m(_ _)m

p.s
ここで紹介している内容は一例です。すべては、自己責任でお願いします。

カレンダー
05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
訪問数
月別アーカイブ
リンク