fc2ブログ

Synology DiskStation での通知設定/自動アップデートできない

NASを新しくしました!の続きです。

前回の記事から約1年、NAS入替の際に、実際に数社へSynology製品を導入しています。
(でも導入実績で一番多いのは、BuffaloのTeraStationシリーズですかね。)

メール通知設定や自動更新設定を行なう際、設定内容は正しいのに上手くいかない、ポート開放をやっても上手くいかない場合、DNSサーバを設定してみて下さい。基本的な設定が正しければ、これで上手くいくと思います。

2017-11-10-15.jpg
DNSサーバを手動設定します。

2017-11-10-16.jpg
通知設定内容の例です。今回は、プロバイダがOCNの場合です。


参考までに)

 DiskStation DS216+II はこんな感じです。(もう旧モデルになってしまいますが、、、)

2017-11-10-01.jpg
箱はこんな感じです。

2017-11-10-03.jpg
外観は黒になります。

2017-11-10-04.jpg
マウンターは、少し安っぽいプラスチック製です。ただカートリッジタイプなので、交換は楽だと思います。

2017-11-10-05.jpg
別途購入したHDDをマウンタにセットし、、、

2017-11-10-06.jpg
マウンタを本体にセットし、、、

2017-11-10-07.jpg
電源を入れれば準備完了です。

2017-11-10-08.jpg
あとはパソコンから、DiskStationに接続し、、、

2017-11-10-09.jpg
設定を始めます。

2017-11-10-10.jpg
DiskStationManager:DSMをインストールし、、、

2017-11-10-12.jpg
しばらく、、、

2017-11-10-13.jpg
待てば、、、

2017-11-10-14.jpg
まずは準備完了です!!


【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。

テーマ : パソコンサポート
ジャンル : コンピュータ

第74回:Microsoft Wireless Display Adapter (ワイヤレス ディスプレイ アダプター) が接続できない!

第73回:Microsoft Wireless Display Adapter (ワイヤレス ディスプレイ アダプター) と Google Chromecast(グーグル クロームキャスト) の比較の続きになります。

2017-11-01-01.jpg

今回はある企業様で、実際にMicrosoft Wireless Display Adapter (ワイヤレス ディスプレイ アダプター)を導入した際、ノートパソコン10台中、4台が接続できませんでした。(6台はすんなり接続できました。)
ちなみに、環境は以下の通りです。

 ・TV: Hisense 55型フルハイビジョンLED液晶テレビ HJ55K3120
 ・PC: Windows10 / Windows8.1 機種は色々デス

2017-11-01-02.jpg

接続方法は前回の記事をご覧ください。


2017-11-01-03.jpg

色々と調べたところ、Microsoftでトラブルシューティングが公開されています。
詳しくは、以下のリンクをご覧ください。
 トラブルシューティング: ディスプレイ アダプタ

今回の場合は、
 ・解決策 3 アダプターのファームウェアを更新する
 ・解決策 7: アダプターが Windows ファイアウォールを経由して通信できるようにする
 ・ネットワークの場所をプライベートに変更
を実施したところ、無事に接続できました。


【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。

テーマ : パソコンサポート
ジャンル : コンピュータ

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
プロフィール

ITLife

Author:ITLife
システム葵新井聡太です。
東京都東村山市に生まれ、ここで育ち、ここで結婚し、システムエンジニア一筋で十数年やってきました。
ここでは主に、パソコンを中心にITに関わることを備忘録として残していきたいと思います。
少しでも来ていただいた方のお役に立てたら幸いです。
m(_ _)m

p.s
ここで紹介している内容は一例です。すべては、自己責任でお願いします。

カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
訪問数
月別アーカイブ
リンク