Microsoft Office 2019
Microsoft Office 2019が、2018年9月末にようやく発売が開始されました。
(一般発売はもう少し先です)
早速インストール!!
インストールするのは、「Microsoft Office Professional Plus 2019」です。
本当は、少し待ってからの方が、初期のバグなどが落ち着き安定するので良いのですが、、、
インストール画面は、2016からあまり変わっていません。

ライセンス認証も特に問題無く無事に済んで、、、

さっそく、Excelを起動!!、、、ってアレ!?見た目もそんなに変わらない!?

いやいや新機能がたくさんあります!
【Office 2019 の新機能】
https://support.office.com/ja-jp/article/office-2019-%E3%81%AE%E6%96%B0%E6%A9%9F%E8%83%BD-5077cbbe-0d94-44cc-b30e-654e37629b0c
【Excel 2019 の新機能:ついにAI突入!】
https://claccico.com/excel-2019/
感想は、、、
正直、2016を使っている人なら急いで買い換えるメリットはあまりないような気がします。
でも、Excelで画像読取りや地図データやら、AI機能を試してみたい!という人には言いかもしれません。
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
(一般発売はもう少し先です)
早速インストール!!
インストールするのは、「Microsoft Office Professional Plus 2019」です。
本当は、少し待ってからの方が、初期のバグなどが落ち着き安定するので良いのですが、、、
インストール画面は、2016からあまり変わっていません。

ライセンス認証も特に問題無く無事に済んで、、、

さっそく、Excelを起動!!、、、ってアレ!?見た目もそんなに変わらない!?

いやいや新機能がたくさんあります!
【Office 2019 の新機能】
https://support.office.com/ja-jp/article/office-2019-%E3%81%AE%E6%96%B0%E6%A9%9F%E8%83%BD-5077cbbe-0d94-44cc-b30e-654e37629b0c
【Excel 2019 の新機能:ついにAI突入!】
https://claccico.com/excel-2019/
感想は、、、
正直、2016を使っている人なら急いで買い換えるメリットはあまりないような気がします。
でも、Excelで画像読取りや地図データやら、AI機能を試してみたい!という人には言いかもしれません。
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。