fc2ブログ

NASの導入/交換 Synology DiskStation DS918 + SSD

今回は、NAS 「Synology DiskStation DS918」 で入替えです。

2020-03-08-01.jpg
こちらは、前回のDS418と比べて、スペックが上のモデルになります。
お客様の従業員数がここ数年で大幅に増えたため、NASのレスポンスもかなり悪くなり、今後40人くらいでも快適に、読込/書込速度を重要視したいという事でしたので、今回は、SanDisk製 SSD 2.0 TB を選択して頂きました。


2020-03-08-02.jpg
本体は、こんな感じです。


2020-03-08-03.jpg
メモリも、8GBに増設しました。


2020-03-08-04.jpg
今回は使いませんでしたが、今後の拡張性として、 M.2 NVMe 2280 SSDを増設する事で、高速システムキャッシュを準備することも可能です。


2020-03-08-05.jpg
マウンタには、2.5インチ用の穴も準備されているので、そのままセットできます。


2020-03-08-07.jpg
今回は、SSD 2.0 * 4本という構成になります。
RAIDなので、実際に使えるのは、6.0 TB になります。


2020-03-08-08.jpg
こんな感じでセットして、、、


2020-03-08-09.jpg
組み立て自体は完了です。


2020-03-08-11.jpg
あとは、基本的に同じなので、、、


2020-03-08-12.jpg
割愛します(;'∀')


2020-03-08-20.jpg
基本スペックはこちらになります。


2020-03-08-13.jpg
前回載せなかったので、ボリューム作成だけ載せておきます。


2020-03-08-14.jpg
最初はボリュームが無いので、、、


2020-03-08-15.jpg
ストレージマネージャからボリュームを作成します。


2020-03-08-16.jpg
普通は、すべてのディスクを選択します。


2020-03-08-17.jpg
ファイルフォーマットは、Btrfsを選択します。
Btrfsについて


2020-03-08-18.jpg
これで設定は完了です。


2020-03-08-19.jpg
あとは、ディスクフォーマットが完了するまで、大人しくしています。



この先は、お客様毎に異なりますが、こんな感じで初期設定を進めていけば大丈夫です。
通常は、
 ・管理者/一般ユーザのアカウントの作成
 ・共有フォルダ設定
 ・通知設定
 ・バックアップ設定
などは、必要最低限行います。


【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。

テーマ : パソコンサポート
ジャンル : コンピュータ

パソコン入替え&KVMスイッチ

今年はWindows7が終了するという事で、この冬はパソコン入替えのお仕事を、例年以上に頂く事ができました。本当にありがとうございます<(_ _)>
、、、んで、ようやくピークが過ぎて少し落ち着きが出てきたので、ブログ再開です(笑)


2020-03-01-02.jpg
ノートPCは並べて各種設定を行いやすいのですが、デスクトップはそうもいきません。
しかも今年は、デスクトップPCの入替えのご依頼も大量にあったので、先々考え、KVMスイッチ(TESmart 4K@60Hz 4ポート) を購入しました。


2020-03-01-01.jpg
KVMスイッチとかセレクターなど呼び方は色々ありますが、要は1組のモニター/キーボード/マウスで、各PCを切り替えながら使う事が出来るので、大変便利です。しかもリモコンまで付いています♪

今までは、D-SUBかDVIの2ポートしか事務所に無かったので、これがものすごく大活躍してくれました♪
ただお安くなかったデス(´;ω;`)ウッ…


【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。

テーマ : パソコンサポート
ジャンル : コンピュータ

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
プロフィール

ITLife

Author:ITLife
システム葵新井聡太です。
東京都東村山市に生まれ、ここで育ち、ここで結婚し、システムエンジニア一筋で十数年やってきました。
ここでは主に、パソコンを中心にITに関わることを備忘録として残していきたいと思います。
少しでも来ていただいた方のお役に立てたら幸いです。
m(_ _)m

p.s
ここで紹介している内容は一例です。すべては、自己責任でお願いします。

カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
訪問数
月別アーカイブ
リンク