Windows11で「BitLocker」の回復キーを求められる問題

Windows11で、WindowsUpdate(更新プログラム「KB5012170」)適用後に、Bitlockerの回復キーを求められる問題が発生しているようです。
弊社でも、先日初期設定中のPC達がこれにあい、すべて初期設定し直すことになりました(´;ω;`)
Windows11は、最初からディスク領域を暗号化する「Bitlocker」機能が有効になっています。
通常は、Microsoftアカウントでログインする際に自動で解除されるため気にならないかと思いますが、今回の様に突然回復キーを求められると、回復キーとは何ぞや?という場合が出てきます。
(マイクロソフトアカウントを利用していれば、ユーザサイトに保存されています)
さらに、どうしても回復キーがわからない場合、ディスク領域からデータのみを救出することは、ほぼ困難になります。
ですので、対策としてはどちらかの方法をあらかじめ取っておく必要があります。
・回復キーを必ずバックアップする
・Bitlockerを一時停止する
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。