お名前.com+GoogleApps+さくらインターネット⇒SPF問題!?
今年のお仕事紹介、、、自分になってしまうのですが、、、
お名前.com + GoogleApps + さくらインターネット です。

どういうこと!?
かと言いますと、今までは、
ネームサーバ:お名前.com
メールサーバ:GoogleApps(GMail)
ホームページ:GoogleApps(GoogleSite)
で運用していましたが、ホームページリニューアルに伴い、
ネームサーバ:お名前.com
メールサーバ:GoogleApps(GMail)
ホームページ:さくらインターネット ⇒ ココが変わりました。
に変更しました。ところが、ここでひとつ大きな問題が発生!
メール(GMail)が届かなくなった!
送信はできるのですが、受信が出来なくなりました。
ネームサーバに設定が浸透するのに時間が掛かってるだけだと思いましたが、どうやら違いました。
まず、最初の設定ですが、
【ネームサーバ:お名前.com】
ネームサーバ設定は変えません。DNSレコードにホームページサーバの参照先:さくらインターネットを、
Aレコードで追加するだけです。
ちなみに、さくらのIPアドレスは、ネームサーバのIPアドレスではなく、自分のサーバのIPアドレスです。
これは、コントロールパネルのサーバ情報から確認できます。
●ネームサーバ設定内容
1 01.dnsv.jp
2 02.dnsv.jp
3 03.dnsv.jp
4 04.dnsv.jp
参考)

●DNSレコード設定内容
ホスト名 TYPE TTL VALUE / MX優先
system-aoi.com NS 86400 01.dnsv.jp
system-aoi.com NS 86400 02.dnsv.jp
system-aoi.com NS 86400 03.dnsv.jp
system-aoi.com NS 86400 04.dnsv.jp
system-aoi.com A 300 999.999.999.999 ⇒ 追加した部分
www.system-aoi.com A 300 999.999.999.999 ⇒ 追加した部分
cal.system-aoi.com 300 ghs.google.com
docs.system-aoi.com CNAME 300 ghs.google.com
mail.system-aoi.com CNAME 300 ghs.google.com
system-aoi.com MX 300 aspmx.l.google.com /10
system-aoi.com MX 300 alt1.aspmx.l.google.com /20
system-aoi.com MX 300 alt2.aspmx.l.google.com /20
system-aoi.com MX 300 aspmx2.googlemail.com /30
system-aoi.com MX 300 aspmx3.googlemail.com /30
system-aoi.com MX 300 aspmx4.googlemail.com /30
system-aoi.com MX 300 aspmx5.googlemail.com /30
system-aoi.com TXT 300 v=spf1 include:_spf.google.com ~all
参考)

【メールサーバ:GoogleApps(GMail)】
すでに設定(認証)済なので、何も変更しません。
【ホームページ:さくらインターネット】
ドメイン名を追加します。
●ドメイン名
system-aoi.com ⇒ 追加した部分
xxxxxxxxxx.sakura.ne.jp ★ ⇒ デフォルト値
参考)

必要な設定はすべて行ったのですが、待てど暮らせど、メールが届きません。
ちにみに、Googleサポートに連絡したところ、SPFレコードは、なくても問題無いという事でした。
原因はやっぱりSPF問題!
同じドメインだと、メールも一旦さくらインターネット内で処理されているようです。
なぜ解ったかと言うと、ホームページ内のお問合せフォームからメールを、
info@system-aoi.com宛に送信した際、以下の様なメッセージが表示されました。
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and
was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, support@sakura.ad.jp and
inform them of the time the error occurred, and anything you might
have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
最初は、設定が反映されていないからだけだと思っていましたが、違いました。
対処方法は、さくらにもSPFレコードを!
さくらは、ドメイン管理していないのでゾーン編集からレコードを追加が出来ませんが、
SPFレコードのみ、ドメイン設定から追加できます。
これは、初期値のドメイン名/追加したドメイン名、両方に行ないます。
参考)

無事にGMail受信!
というわけで、ようやくGMailを受信できるようになりました。
ちなみに、この設定を行ったときは、数分で受信できるようになりました。
たまたまネームサーバの変更が反映されたタイミングと同じだっただけなのか確認のため、
SPF追加を外してみましたが、外すとやっぱり受信できませんでした。
お問合せフォームからの送信はエラーになる!
お問合せフォームのスクリプトは、PHP工房様の「PHP多機能メールフォーム フリー(無料)版」
を使わせて頂いております。なぜか、こちらだけ相変わらずエラーとなります。
恐らく、メールを送信する際、MessageオブジェクトのSenderプロパティも指定しないと、
SPFレコードを利用しているメールサーバには、送信できないのでは!?と思いますが、
とりあえず、さくら内のアドレスに送ることで、この問題を回避しました。
最後に
最終的には、自己解決できましたが、これもGoogleサポート様の力強いサポートのお蔭だと思います。
一度相談した後、向こうから何度も「どうですか!?」と連絡を頂き、色々なアドバイスを頂けて、
とても感謝しております。
ちなみに、同じタイミングで連絡した、お名前.com様とさくらインターネット様のサポートからは、
未だに何も連絡もありません。ビジネスパートナーとしてはどうなのか、
不安が残る結果となってしまったのは、非常に残念でなりません。
蛇足
お問合せフォームについて、何か良いアドバイスがありましたら、ぜひご連絡下さい!
それでは、よいITライフを~(*‘∀‘)
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
お名前.com + GoogleApps + さくらインターネット です。

どういうこと!?
かと言いますと、今までは、
ネームサーバ:お名前.com
メールサーバ:GoogleApps(GMail)
ホームページ:GoogleApps(GoogleSite)
で運用していましたが、ホームページリニューアルに伴い、
ネームサーバ:お名前.com
メールサーバ:GoogleApps(GMail)
ホームページ:さくらインターネット ⇒ ココが変わりました。
に変更しました。ところが、ここでひとつ大きな問題が発生!
メール(GMail)が届かなくなった!
送信はできるのですが、受信が出来なくなりました。
ネームサーバに設定が浸透するのに時間が掛かってるだけだと思いましたが、どうやら違いました。
まず、最初の設定ですが、
【ネームサーバ:お名前.com】
ネームサーバ設定は変えません。DNSレコードにホームページサーバの参照先:さくらインターネットを、
Aレコードで追加するだけです。
ちなみに、さくらのIPアドレスは、ネームサーバのIPアドレスではなく、自分のサーバのIPアドレスです。
これは、コントロールパネルのサーバ情報から確認できます。
●ネームサーバ設定内容
1 01.dnsv.jp
2 02.dnsv.jp
3 03.dnsv.jp
4 04.dnsv.jp
参考)

●DNSレコード設定内容
ホスト名 TYPE TTL VALUE / MX優先
system-aoi.com NS 86400 01.dnsv.jp
system-aoi.com NS 86400 02.dnsv.jp
system-aoi.com NS 86400 03.dnsv.jp
system-aoi.com NS 86400 04.dnsv.jp
system-aoi.com A 300 999.999.999.999 ⇒ 追加した部分
www.system-aoi.com A 300 999.999.999.999 ⇒ 追加した部分
cal.system-aoi.com 300 ghs.google.com
docs.system-aoi.com CNAME 300 ghs.google.com
mail.system-aoi.com CNAME 300 ghs.google.com
system-aoi.com MX 300 aspmx.l.google.com /10
system-aoi.com MX 300 alt1.aspmx.l.google.com /20
system-aoi.com MX 300 alt2.aspmx.l.google.com /20
system-aoi.com MX 300 aspmx2.googlemail.com /30
system-aoi.com MX 300 aspmx3.googlemail.com /30
system-aoi.com MX 300 aspmx4.googlemail.com /30
system-aoi.com MX 300 aspmx5.googlemail.com /30
system-aoi.com TXT 300 v=spf1 include:_spf.google.com ~all
参考)

【メールサーバ:GoogleApps(GMail)】
すでに設定(認証)済なので、何も変更しません。
【ホームページ:さくらインターネット】
ドメイン名を追加します。
●ドメイン名
system-aoi.com ⇒ 追加した部分
xxxxxxxxxx.sakura.ne.jp ★ ⇒ デフォルト値
参考)

必要な設定はすべて行ったのですが、待てど暮らせど、メールが届きません。
ちにみに、Googleサポートに連絡したところ、SPFレコードは、なくても問題無いという事でした。
原因はやっぱりSPF問題!
同じドメインだと、メールも一旦さくらインターネット内で処理されているようです。
なぜ解ったかと言うと、ホームページ内のお問合せフォームからメールを、
info@system-aoi.com宛に送信した際、以下の様なメッセージが表示されました。
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and
was unable to complete your request.
Please contact the server administrator, support@sakura.ad.jp and
inform them of the time the error occurred, and anything you might
have done that may have caused the error.
More information about this error may be available in the server error log.
最初は、設定が反映されていないからだけだと思っていましたが、違いました。
対処方法は、さくらにもSPFレコードを!
さくらは、ドメイン管理していないのでゾーン編集からレコードを追加が出来ませんが、
SPFレコードのみ、ドメイン設定から追加できます。
これは、初期値のドメイン名/追加したドメイン名、両方に行ないます。
参考)

無事にGMail受信!
というわけで、ようやくGMailを受信できるようになりました。
ちなみに、この設定を行ったときは、数分で受信できるようになりました。
たまたまネームサーバの変更が反映されたタイミングと同じだっただけなのか確認のため、
SPF追加を外してみましたが、外すとやっぱり受信できませんでした。
お問合せフォームからの送信はエラーになる!
お問合せフォームのスクリプトは、PHP工房様の「PHP多機能メールフォーム フリー(無料)版」
を使わせて頂いております。なぜか、こちらだけ相変わらずエラーとなります。
恐らく、メールを送信する際、MessageオブジェクトのSenderプロパティも指定しないと、
SPFレコードを利用しているメールサーバには、送信できないのでは!?と思いますが、
とりあえず、さくら内のアドレスに送ることで、この問題を回避しました。
最後に
最終的には、自己解決できましたが、これもGoogleサポート様の力強いサポートのお蔭だと思います。
一度相談した後、向こうから何度も「どうですか!?」と連絡を頂き、色々なアドバイスを頂けて、
とても感謝しております。
ちなみに、同じタイミングで連絡した、お名前.com様とさくらインターネット様のサポートからは、
未だに何も連絡もありません。ビジネスパートナーとしてはどうなのか、
不安が残る結果となってしまったのは、非常に残念でなりません。
蛇足
お問合せフォームについて、何か良いアドバイスがありましたら、ぜひご連絡下さい!
それでは、よいITライフを~(*‘∀‘)
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
- 関連記事
-
- 第40回:企業様/事業主様向けのIT保守サービスについて:第1回 (2014/04/13)
- お名前.com+GoogleApps+さくらインターネット⇒SPF問題!? (2014/04/09)
- 第39回:一体型パソコンの液晶パネル交換について(液晶パネルが国内でも入手可) (2014/01/17)
テーマ : パソコン修理・サポート
ジャンル : コンピュータ