fc2ブログ

第4回:液晶割れ修理

さて、本日ご紹介する内容は、とある個人様から、、

【ご依頼内容】
 ノートパソコンに物を挟んだまま、ふたを閉じてしまい、液晶が割れてしまったと、、、

【お仕事内容】
 パソコンは、Lenovo G570 433472J Windows7
 2012_03_07_01.jpg

 外見はきれいです。(写っているものは汚いですが、、、)
 2012_03_07_02.jpg

 電源を入れてみると、、、しっかりひび割れしています。
 もう液晶交換しかありません。
 2012_03_07_03.jpg

 まずパネルを外します。
 この機種は、分解せずにそのままでパネルを外せるタイプなので、
 比較的楽です。ただ傷がつきやすい材質なので慎重に、、、
 2012_03_07_04.jpg

 液晶自体はこんな感じです。
 2012_03_07_05.jpg

 早速、新品の液晶と交換します。
 2012_03_07_06.jpg

 こんな感じです。でも見た目はあまり変わりません(-_-;)
 2012_03_07_07.jpg

 仮組で早速電源を入れてみると、、、きれい♪
 2012_03_07_08.jpg

 最後にキチンを組み立てて、ホコリをきれいに払って完成!
 2012_03_07_09.jpg

【作業期間:1時間、お会計:¥15,480】
 ・初期診断 : 無料
 ・基本料金 : ¥980
 ・液晶交換 :¥5,000-
 ・部品代 :¥9,500-
 となります。

 価格は改訂しています。最新情報はこちら

ご利用ありがとうございました!

最後に
 ノートパソコンの液晶は、非常に割れやすいです。
 片手で持ったりすると、思わぬ力が入ってひびが入ることもあります。
 また、ひび割れなど明らかに物理的な不具合は、メーカーが補償範囲内で対応してくれない事も
 よくあります。くれぐれも、取扱は慎重に(-。-)y-゜゜゜



【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
関連記事

テーマ : パソコン修理・サポート
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
プロフィール

ITLife

Author:ITLife
システム葵新井聡太です。
東京都東村山市に生まれ、ここで育ち、ここで結婚し、システムエンジニア一筋で十数年やってきました。
ここでは主に、パソコンを中心にITに関わることを備忘録として残していきたいと思います。
少しでも来ていただいた方のお役に立てたら幸いです。
m(_ _)m

p.s
ここで紹介している内容は一例です。すべては、自己責任でお願いします。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
訪問数
月別アーカイブ
リンク