第15回:パソコン教室
今回はパソコン教室のご紹介です。
そのまえに、弊社のパソコン教室をちょこっとご紹介させて頂きます。
【パソコン教室って】
弊社では、個人様向に、出張型のパソコン教室を行っております。
どんな方からのご依頼が多いかというと、
・パソコンを一から覚えたい方
・以前、パソコン教室に通っていたけど、途中でやめてしまった。
・急にパソコンを使った仕事を担当させられて、誰かにサポートして欲しい。
・一応使えるけど、基本から覚えて、ステップアップしたい。
【パソコン教室の特徴は?】
1.出張型
弊社では、お客様のご指定場所、主にご自宅に出張して、パソコン教室を行います。
パソコンは、お客様のものを使います。
そのため、「習ったパソコンと違うからわからない!」なんてことにはなりません。
いつもの環境で、いつもの場所で、ご都合の良い時間に、自分のパソコンで覚えられます。
また、ご自宅が難しい、自宅は困るという方は、喫茶店やマッ○などでも大丈夫です!

2.マンツーマン形式
出張型なので、基本的にはマンツーマンです。
ですが、小人数でしたら、ご家族やお友達が一緒でも大丈夫です!

3.テキストは無し
分厚いテキストを渡されて、覚える方は、ほとんどいらっしゃいません。
余計なコストを作らないため、弊社ではテキストを用意しておりません。
実際に手を動かしながら、必要なことはメモして頂く形式です。
最後に残ったメモが、お客様にとっての最高のテキストだと考えております。
もちろん、必要な方には、本のご紹介や、オリジナルテキストの作成も承っております。

4.カリキュラムはお客様オリジナル
弊社でも、一応標準コースは用意していますが、あくまで目安です。
お客様によっては、ゆっくりじっくり覚えたい方、パソコンは詳しくないけど、最初から長いコースを設定されるのはちょっと怖い、急いでいるから知りたいことだけ1回で教えて欲しい
、、、などなど、ご要望は様々です。
ですので、弊社では、お客様のご要望とご予算とご希望期間に合わせてパソコン教室を行っています。

5.料金は明朗会計
料金は、受講内容により異なりますが、基本料金 + コース料金(60分毎)となっています。
また、お支払いは都度いいただく形式です。
(詳しい料金は、ホームページをご覧下さい)
そのため、入会金や手付金はありません。
途中で忙しくなったから止めたい、仕事が忙しいからしばらくお休みしたい、途中で習う内容を変えたい、、、
なんてことも、ご自分で自由に決められます。

前置きが長くなりましたが、実際のお仕事紹介です。
今回はある個人の方からです。
内容は、
「Microsoft Word を使ってPTAの資料作成方法を教えて欲しい」
とのことでした。

なんでも、
「翌日までに資料を完成させたいけど、やりたい事をどうすればできるかわからない」
とのことでした。
そこで、やりたい内容をお聞きした上で、短時間で簡単にきれいにできる方法をご紹介させて頂きました。
(詳細は、極秘です、、、というか個人情報なのでナイショ♪)
とてもやる気のある方でしたので、2時間で仕組みとコツをしっかり覚えて頂けました。
最後に、「解らなかったことがすっきりしました。これで何とかなりそう!」
と言って頂けたので、私もとても嬉しかったです。
【作業期間:2時間、お会計:¥4,980】
今回は、場所が近いことから、出張料金は発生しませんでした。
ご利用ありがとうございました!
最後に
弊社から場所が近い場合、出張料金は発生しません。
遠い方でも、出張料金を抑えるために、近くのマッ○まで来て下さる方もいらっしゃいます。
パソコンの事で、困った、わからない、助けて欲しい、教えて欲しい、
誰に相談すればよいかわからない方は、ぜひ一度ご相談ください。
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
そのまえに、弊社のパソコン教室をちょこっとご紹介させて頂きます。
【パソコン教室って】
弊社では、個人様向に、出張型のパソコン教室を行っております。
どんな方からのご依頼が多いかというと、
・パソコンを一から覚えたい方
・以前、パソコン教室に通っていたけど、途中でやめてしまった。
・急にパソコンを使った仕事を担当させられて、誰かにサポートして欲しい。
・一応使えるけど、基本から覚えて、ステップアップしたい。
【パソコン教室の特徴は?】
1.出張型
弊社では、お客様のご指定場所、主にご自宅に出張して、パソコン教室を行います。
パソコンは、お客様のものを使います。
そのため、「習ったパソコンと違うからわからない!」なんてことにはなりません。
いつもの環境で、いつもの場所で、ご都合の良い時間に、自分のパソコンで覚えられます。
また、ご自宅が難しい、自宅は困るという方は、喫茶店やマッ○などでも大丈夫です!

2.マンツーマン形式
出張型なので、基本的にはマンツーマンです。
ですが、小人数でしたら、ご家族やお友達が一緒でも大丈夫です!

3.テキストは無し
分厚いテキストを渡されて、覚える方は、ほとんどいらっしゃいません。
余計なコストを作らないため、弊社ではテキストを用意しておりません。
実際に手を動かしながら、必要なことはメモして頂く形式です。
最後に残ったメモが、お客様にとっての最高のテキストだと考えております。
もちろん、必要な方には、本のご紹介や、オリジナルテキストの作成も承っております。

4.カリキュラムはお客様オリジナル
弊社でも、一応標準コースは用意していますが、あくまで目安です。
お客様によっては、ゆっくりじっくり覚えたい方、パソコンは詳しくないけど、最初から長いコースを設定されるのはちょっと怖い、急いでいるから知りたいことだけ1回で教えて欲しい
、、、などなど、ご要望は様々です。
ですので、弊社では、お客様のご要望とご予算とご希望期間に合わせてパソコン教室を行っています。

5.料金は明朗会計
料金は、受講内容により異なりますが、基本料金 + コース料金(60分毎)となっています。
また、お支払いは都度いいただく形式です。
(詳しい料金は、ホームページをご覧下さい)
そのため、入会金や手付金はありません。
途中で忙しくなったから止めたい、仕事が忙しいからしばらくお休みしたい、途中で習う内容を変えたい、、、
なんてことも、ご自分で自由に決められます。

前置きが長くなりましたが、実際のお仕事紹介です。
今回はある個人の方からです。
内容は、
「Microsoft Word を使ってPTAの資料作成方法を教えて欲しい」
とのことでした。

なんでも、
「翌日までに資料を完成させたいけど、やりたい事をどうすればできるかわからない」
とのことでした。
そこで、やりたい内容をお聞きした上で、短時間で簡単にきれいにできる方法をご紹介させて頂きました。
(詳細は、極秘です、、、というか個人情報なのでナイショ♪)
とてもやる気のある方でしたので、2時間で仕組みとコツをしっかり覚えて頂けました。
最後に、「解らなかったことがすっきりしました。これで何とかなりそう!」
と言って頂けたので、私もとても嬉しかったです。
【作業期間:2時間、お会計:¥4,980】
今回は、場所が近いことから、出張料金は発生しませんでした。
ご利用ありがとうございました!
最後に
弊社から場所が近い場合、出張料金は発生しません。
遠い方でも、出張料金を抑えるために、近くのマッ○まで来て下さる方もいらっしゃいます。
パソコンの事で、困った、わからない、助けて欲しい、教えて欲しい、
誰に相談すればよいかわからない方は、ぜひ一度ご相談ください。
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
- 関連記事
-
-
第16回: FMV-DESKPOWER FMVFC70DK 一体型パソコンの場合 2012/06/12
-
第15回:パソコン教室 2012/06/05
-
第14回:FMV-BIBLO NF/G40 画面が表示されない 再発 2012/05/20
-