fc2ブログ

第16回: FMV-DESKPOWER FMVFC70DK 一体型パソコンの場合

さて、本日ご紹介する内容は、とある個人様から、、

【ご依頼内容】
 パソコンの電源を入れても、Windowsが起動しない、、、

【お仕事内容】
 パソコンは、FUJITSU FMV-DESKPOWER FMVFC70DK Windows Vista Home Premium
 いわゆる 一体型パソコン です。
 先に言ってしまうと、HDD故障が原因だったのですが、他にも故障箇所が多く、内部の汚れもひどく、内部クリーニングも行ないました。
 一体型パソコンって、時々来ますが、まだご紹介していなかったので、簡単にご紹介です。

 まずは、外観です。(映り込みが、、、(+o+))
 2012_06_12_01.jpg

まずは分解!

 フロントのパネルは、不要なので、先に外します。
 2012_06_12_02.jpg

 次に裏側のネジをすべて外します。ネジを外したからと言って、
 本体がフレームから突然外れて落ちたりしないので、大丈夫です。
 ネジを外したら、全面から、パソコン本体を取り外します。
 型によっては、周りが爪でがっちり固定されていたりと、外し方はパソコンそれぞれです。
 ディスプレイを傷つけないように、また、本体は大変重いので気を付けて、、、
 2012_06_12_03.jpg

 取り外した本体は、こんな感じです。
 デスクトップというより、大きなノートパソコンの様に、
 一つにまとまっています。
 2012_06_12_04.jpg

 裏側を見ると、こんな感じです。
 ここまでくれば、いつも通り、HDD交換、メモリ増設なんでもできます(-。-)y-゜゜゜
 逆に言うと、ここまでやる自信が無い方は、無理をせずに、お近くの業者様にご依頼しましょう!
 2012_06_12_05.jpg

 FANの汚れが、すごいことになっています。
 完全に放熱口を塞いでいます。
 2012_06_12_06.jpg

 光学式ドライブの周りもこんな感じです。
 ちなみにドライブの中からも、ミミズさんの様なホコリが出てきました。
 クリーニングしても動かず、これも交換となりました。
 2012_06_12_07.jpg

 コネクタ部分もこの通りです。ホコリで完全に塞いでいます、、、(+o+)
 2012_06_12_10.jpg

 とりあえずこのままでは動かないので、HDDを取り出して、エラーチェックをします。
 するといきなり、「delays detected」が出まくりました。
 このあと、「delays detected」が数百出て止まりました。久しぶりの重症でした。
 当然、HDDも交換です。
 2012_06_12_08.jpg

 この後は割愛しますが、HDD交換、光学式ドライブ交換、LCDケーブル交換、その他いろいろな場所を直しました。

最後に、徹底的にクリーニング!

 ケースは、裏側も含めてすべて分解し、洗浄します。
 2012_06_12_09.jpg

 内部もすべて外します。ここでは、まだですが、このあと、各パーツもすべてバラして、きれいに洗浄します。
 2012_06_12_11.jpg
 
 たとえば、FANですが、こんな感じで、
 2012_06_12_12.jpg

 ホコリの巣窟になっていたので、、、
 2012_06_12_13.jpg

 分解し、洗浄し、グリーズを注入してあげます。
 2012_06_12_14.jpg

Windows復旧!
 最後にリカバリをかけて終了です。
 このリカバリも、リカバリディスクが存在せず、富士通から¥5250-で購入しました。
 2012_06_12_15.jpg

【作業期間:3日】
 金額は内緒ですが、部品やらリカバリディスクやらで、当初の予定を超えてしまいました。
 特に、LCDケーブルの入手が、在庫的にも、価格的にも、大変厳しかったです。
 (もちろん、事前にお客様にはご相談して、ご了解頂いた後にやっています。)

 それでも、メーカーに出せば、5~10万では効かないです。(弊社では、こんなに頂きません。)
 ですので、お客様には、大変喜んで頂けました

ご利用ありがとうございました!

最後に
 一体型パソコンは、通常のデスクトップパソコンと異なります。
 ノートパソコンと同様、それぞれメーカー独自の規格で製造されていることが多く、
 部品の入手が困難な場合がございます。(マザーボードやLCDケーブル、ディスプレイなどなど、、、)
 一体型パソコンで困ったときは、ぜひご相談下さい。



【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
関連記事

テーマ : パソコン修理・サポート
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
プロフィール

ITLife

Author:ITLife
システム葵新井聡太です。
東京都東村山市に生まれ、ここで育ち、ここで結婚し、システムエンジニア一筋で十数年やってきました。
ここでは主に、パソコンを中心にITに関わることを備忘録として残していきたいと思います。
少しでも来ていただいた方のお役に立てたら幸いです。
m(_ _)m

p.s
ここで紹介している内容は一例です。すべては、自己責任でお願いします。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
訪問数
月別アーカイブ
リンク