第17回:リモートサービス
さて、本日ご紹介する内容は、とある個人様から、、
【ご依頼内容】
バックアップについて、サポートして欲しい、、、
【お仕事内容】
パソコンは、「Endeavor MR4300E Windows7 Professional 64bit」
最近購入されたばかりの、かなり性能のいいデスクトップパソコンです。
というのも、高性能パソコンをお求めになっていたので、弊社が色々と探して、
お見積りから購入代行、キッティングまでさせて頂きました。
本日は、このパソコンのバックアップについて、リモートでサポートした時のお話です。
(具体的なサポート内容はヒミツです♪)
リモートって何?
聞いたことがある方も多いと思いますが、一言で言うなら、
弊社がお客様のところに行かずとも、
お客様のパソコンを、弊社から遠隔操作してサポートする
ということです。
イメージで表すとこんな感じです。

どうやるの?
やり方は幾つかあります。
・Windowsリモートアシスタンス

こちらは、Windows標準機能でリモート接続できます。
インターネットとメールが使えれば、可能ですが、ポート解放という設定が必要になります。
詳しいやり方は、様々なサイトで紹介されているので割愛しますが、
参考までに)WindowsXPの場合
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remoteassist.mspx
・Windowsリモートデスクトップ

こちらも、Windows標準機能でリモート接続できます。
インターネットが使えれば、可能ですが、ポート解放という設定が必要になります。
また、こちらは画面を同時に2人の人間が見ることはできないので、それがネックです。
詳しいやり方は、様々なサイトで紹介されているので割愛しますが、
参考までに)WindowsXPの場合
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remotedesktop.mspx
・TeamViewer

こちらは、ポート解放など難しい設定をしないで、接続できます。
若干、接続速度は気になりますが、手軽さではピカイチです。
また、双方向で同じ画面を共有できるのも魅力です。
さらに、個人利用なら無料で使えるのもうれしいところです。
参考までに)TeamViewer
http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx
・LogMeIn

こちらも、ポート解放など難しい設定をしないで、接続できます。
若干、接続速度は気になりますが、手軽さではピカイチです。
また、双方向で同じ画面を共有できるのも魅力です。
さらに、個人利用なら無料で使えるのもうれしいところです。
参考までに)TeamViewer
http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx
ほかにも、VNCなど色々とありますので、どれが一番ということはないと思います。
ただ、簡単に繋ぎたいということだけで言えば、「TeamViewer」をお勧めします。
なんだか難しそう!?
いえいえ、ちゃんと設定すれば、意外と簡単です。
弊社にご依頼の際、準備からお手伝いさせて頂くこともできますので、お気軽にご相談下さい。
【料金:¥3,980 作業期間:1時間】
料金体は、サポートさせて頂いた時間分だけと、大変リーズナブルになっております。
基本料金¥980 + ¥3,000(最初の一時間)
¥1,000(以降20分毎)
ご利用ありがとうございました!
最後に
パソコンの事をサポートして欲しい。でも、、、
直接見てもらわないと無理だとあきらめている方
場所が遠すぎて無理だとあきらめている方
出張料金がもったいないとあきらめている方
なんだか難しそうと諦めている方
パソコンの事で困ったときは、ぜひご相談下さい。
えっ!? インターネットにまだ繋がっていない!? 、、、何とかしましょう(^_^.)
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
【ご依頼内容】
バックアップについて、サポートして欲しい、、、
【お仕事内容】
パソコンは、「Endeavor MR4300E Windows7 Professional 64bit」
最近購入されたばかりの、かなり性能のいいデスクトップパソコンです。
というのも、高性能パソコンをお求めになっていたので、弊社が色々と探して、
お見積りから購入代行、キッティングまでさせて頂きました。
本日は、このパソコンのバックアップについて、リモートでサポートした時のお話です。
(具体的なサポート内容はヒミツです♪)
リモートって何?
聞いたことがある方も多いと思いますが、一言で言うなら、
弊社がお客様のところに行かずとも、
お客様のパソコンを、弊社から遠隔操作してサポートする
ということです。
イメージで表すとこんな感じです。

どうやるの?
やり方は幾つかあります。
・Windowsリモートアシスタンス

こちらは、Windows標準機能でリモート接続できます。
インターネットとメールが使えれば、可能ですが、ポート解放という設定が必要になります。
詳しいやり方は、様々なサイトで紹介されているので割愛しますが、
参考までに)WindowsXPの場合
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remoteassist.mspx
・Windowsリモートデスクトップ

こちらも、Windows標準機能でリモート接続できます。
インターネットが使えれば、可能ですが、ポート解放という設定が必要になります。
また、こちらは画面を同時に2人の人間が見ることはできないので、それがネックです。
詳しいやり方は、様々なサイトで紹介されているので割愛しますが、
参考までに)WindowsXPの場合
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remotedesktop.mspx
・TeamViewer

こちらは、ポート解放など難しい設定をしないで、接続できます。
若干、接続速度は気になりますが、手軽さではピカイチです。
また、双方向で同じ画面を共有できるのも魅力です。
さらに、個人利用なら無料で使えるのもうれしいところです。
参考までに)TeamViewer
http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx
・LogMeIn

こちらも、ポート解放など難しい設定をしないで、接続できます。
若干、接続速度は気になりますが、手軽さではピカイチです。
また、双方向で同じ画面を共有できるのも魅力です。
さらに、個人利用なら無料で使えるのもうれしいところです。
参考までに)TeamViewer
http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx
ほかにも、VNCなど色々とありますので、どれが一番ということはないと思います。
ただ、簡単に繋ぎたいということだけで言えば、「TeamViewer」をお勧めします。
なんだか難しそう!?
いえいえ、ちゃんと設定すれば、意外と簡単です。
弊社にご依頼の際、準備からお手伝いさせて頂くこともできますので、お気軽にご相談下さい。
【料金:¥3,980 作業期間:1時間】
料金体は、サポートさせて頂いた時間分だけと、大変リーズナブルになっております。
基本料金¥980 + ¥3,000(最初の一時間)
¥1,000(以降20分毎)
ご利用ありがとうございました!
最後に
パソコンの事をサポートして欲しい。でも、、、
直接見てもらわないと無理だとあきらめている方
場所が遠すぎて無理だとあきらめている方
出張料金がもったいないとあきらめている方
なんだか難しそうと諦めている方
パソコンの事で困ったときは、ぜひご相談下さい。
えっ!? インターネットにまだ繋がっていない!? 、、、何とかしましょう(^_^.)
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
- 関連記事
-
-
第18回:新規購入パソコンの設定(無料サポート地域の場合) 2012/06/26
-
第17回:リモートサービス 2012/06/19
-
第16回: FMV-DESKPOWER FMVFC70DK 一体型パソコンの場合 2012/06/12
-
テーマ : パソコン修理・サポート
ジャンル : コンピュータ