fc2ブログ

2013年 新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします


2013_01_01.jpg

皆様のおかげで、弊社も無事に創業1周年を迎えることができました。

 お問い合わせ件数:約450件

 ご依頼件数:約250件(個人様/法人様 合算)

企業としては、まだまだ生まれたてのひよっこではございますが、
数多くのお問合せ/ご依頼を頂けたこと、そして、多くの方々に出会えたこと、
ここに改めてお礼を申し上げます。





新年のごあいさつ パート1

2012_01_10.png


年頭に当たり、改めて弊社の事業内容をご紹介させて頂きます。
一言で言えば、ITサポートです。
IT(Information Technology)というと、難しく聞こえますが、
要は、ノートパソコンやタブレットPC、アンドロイド携帯といった、情報端末をもっと身近に利用できるお手伝いをさせて頂いております。具体的には、

 ・パソコンサポート・・・パソコンなどの購入/買換/設定/トラブル対応/修理

 ・パソコン教室・・・スポット/長期(ご訪問形式)

 ・ITサポート・・・社内IT化相談、ソフトウェア開発/改修、ホームページ作成、ブログ作成、バックアップシステム構築など(主に個人事業主/法人様向)

お客様からは、「パソコン屋さん!」、「ホームページ屋さん!」、「先生!」、「あおいちゃん!」
なんて呼ばれることもありますが、ITに関わる事であれば、基本的にどんなことでも行っております。





新年のごあいさつ パート2

2012_01_12.png


情報産業の発達が著しい昨今、ここ数年では、新しい形が広まりつつあります。

30年ほど前は、企業内では、まだまだホストコンピュータが主流でした。
個人でも、ワープロやDOS機など、ごく一部のユーザに限られていました。

その後、Windows95 発売をきっかけに、パソコンが急速に広まりました。
しかし用途は、情報の収集/蓄積/解析が主であり、処理速度の向上や信頼性の向上には大きく貢献しましたが、使い方に大きな変革はありませんでした。(ちょっと語弊があるかな!?)
ただし、使い方がより個人レベルになっていきました。

そして、ここ10年ほどで、ADSLや光回線、携帯端末のスマートフォン化といった様に、インフラ環境やハードウェアが進化し、それに伴って、TwitterやFacebookといったソーシャル・ネットワーキング・サービスなどソフトウェアも発達し、用途は大きく変わってきました。
それは、今まで以上に、個人と個人が「リアルタイムで繋がる」ようになりました。

一昔前の「ホームページが見られる」、「メールが出来る」といったレベルから、大きく進歩し、「アラブの春」に代表されるように、「パソコンで出来る事」レベルを超え、人間を動かす大きな力となりました。





新年のごあいさつ パート3

2012_01_11.png


これから先の形を考えると、IT産業は、様々な形で、私たちの生活に、今まで以上に入ってきます。
例えば、、、
 会社では、パソコンを使える事は当たり前ですし、幼稚園/小学校/中学校でも授業に取り組まれています。(全部ではないですが、、、)
 また、子供たちが、防犯ブザーで学校や塾の行きかえりに、位置情報を親に通知したり、お出かけした時の道案内や施設案内はもちろん、飛行機や新幹線、映画館のチケットから、日常のお買い物も当たり前になりつつあります。
 さらに、アクセシビリティという言葉に代表されるように、体に不自由がある方でも、同じように情報サービスを受けられることを目指して、様々な企業が動き出しています。

ITは、使わないでも今まで通りの生活はできますが、使えれば、今の生活が、より便利に、より楽しく、より快適になる事は、数多くあります。
反面、新しい分野のため、まだまだなじみの無い部分やとっつき難い部分、不透明な部分などもたくさんあります。

弊社では、これから始めたい、もっと使いこなしたい個人様/法人様へ、ITへの橋渡し役となり、「ITをもっと身近に」できるITサポーターとして、社会に貢献できる事を願っております。





最後になりましたが、2013年も、皆様にとって素晴らしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

2013_01_13.jpg



【宣伝・・・(*´ω`)】

タイトルロゴ3

 システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
関連記事

テーマ : パソコンサポート
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント
プロフィール

ITLife

Author:ITLife
システム葵新井聡太です。
東京都東村山市に生まれ、ここで育ち、ここで結婚し、システムエンジニア一筋で十数年やってきました。
ここでは主に、パソコンを中心にITに関わることを備忘録として残していきたいと思います。
少しでも来ていただいた方のお役に立てたら幸いです。
m(_ _)m

p.s
ここで紹介している内容は一例です。すべては、自己責任でお願いします。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
訪問数
月別アーカイブ
リンク