初日の出
仕事と全く関係はありません。
2013年 初日の出

今年は、新宿にある東京都庁展望室48階に、家族3人で向かいました。
展望台に到着したのは、5時45分くらいです。
その時は、まだ薄暗く、雲も多かったです。

それから待つこと約1時間、だんだんと人も混み始めてきた6時51分

(中心の細い建物は、スカイツリーです)
いよいよ初日の出!?、、、と思いきや、見ている方向が若干北にずれていました(+o+)

改めて、目を東に向けると、最初は、雲で隠れていましたが、、、

太陽が徐々に雲から抜けてきて、、、

輝くような初日の出を拝むことが出来ました。

空も明るくなり、1年の初めを、しみじみと感じることが出来ました。

来たついでに、富士山も拝んで参りました。
こちらは、雲が掛かる事もなく、きれいに見えました。

最後に
これらの写真は、昨年デビューしたiPhone5で撮りました。
若干補正はしましたが、これだけきれいだと、デジカメも要らないかなぁと思いつつ、
最近の技術の進歩を感じる今日この頃です。
それでは、皆様、どうぞ良いお年を
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
2013年 初日の出

今年は、新宿にある東京都庁展望室48階に、家族3人で向かいました。
展望台に到着したのは、5時45分くらいです。
その時は、まだ薄暗く、雲も多かったです。

それから待つこと約1時間、だんだんと人も混み始めてきた6時51分

(中心の細い建物は、スカイツリーです)
いよいよ初日の出!?、、、と思いきや、見ている方向が若干北にずれていました(+o+)

改めて、目を東に向けると、最初は、雲で隠れていましたが、、、

太陽が徐々に雲から抜けてきて、、、

輝くような初日の出を拝むことが出来ました。

空も明るくなり、1年の初めを、しみじみと感じることが出来ました。

来たついでに、富士山も拝んで参りました。
こちらは、雲が掛かる事もなく、きれいに見えました。

最後に
これらの写真は、昨年デビューしたiPhone5で撮りました。
若干補正はしましたが、これだけきれいだと、デジカメも要らないかなぁと思いつつ、
最近の技術の進歩を感じる今日この頃です。
それでは、皆様、どうぞ良いお年を
【宣伝・・・(*´ω`)】

システム葵では、個人様向けでも企業様向けでも、パソコン修理から、パソコン設定、パソコンの使い方、LAN環境構築、ソフトウェア開発まで、様々な実績がありますので、困ったことがあれば、お気軽にご相談下さい。
- 関連記事
-
-
ブログ、、、サボり気味です、、、(^_^;) 2013/04/11
-
初日の出 2013/01/03
-
Microsoft Partner Networkに参加しています! 2012/12/01
-